いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
きちんと見てなかった・・・絵本の1冊でした 「いないいないばぁ」のことだと思うのですが 保育士をしている頃から 松谷さんのが名作でしたし 仕掛け絵本のきむらさんのも出たばっかりで とても子どもうけしてました こちらは、はせがわさん作品なんですよね 2006年初版なんですね!? 「めんめ」は、面、顔のこと?目のこと? で、「いない いない いませーん」って えっ?って思わせておいて 「めんめんばぁーっ」 この繰り返し 繰り返しは、こどもは大好きですもんね 色もはっきりしているので 赤ちゃんからOKかと 柳生さんの絵が雰囲気合っているのかな
投稿日:2018/01/18
文を書いた長谷川節子さんも、絵を描いた柳生弦一郎さんも、めちゃくちゃ楽しんでかかれてるんじゃないかと思いました。 この作品からは、楽しいリズムとはっちゃけた笑顔を感じました。 ふつうの「いない いない ばあ」と、少し違って、長谷川節とでも言いましょうか。 おめめが見えないという意味かな。おかおが見えないという意味かな。 「めんめん ばあ」 口に出してみると、ますます楽しいです。 まだ試し読みで練習しかしていませんが、近いうちに低年齢のお子さんに読んであげたいなぁと、考えています。
投稿日:2017/10/25
タイトルを見てめんめん ばあ ってなんだろう?と思い、読んでみました。 予想通り、いないいない ばあ 遊びのお仲間ですね。 おめめかくして「めんめん ばあ」!なるほどねー。 めんめん ばあ遊び。いないいない ばあ遊びが好きな1歳の娘にこの絵本を読みつつやってあげると喜びそうだなー。
投稿日:2015/01/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索