おこんじょうるり」 大人が読んだ みんなの声

おこんじょうるり 作:さねとうあきら
絵:井上 洋介
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年
ISBN:9784652020067
評価スコア 4.82
評価ランキング 242
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 井上洋介先生の絵につられて読みました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    腹話術か二人羽織か、ばあさまとおこんは素晴らしいコンビ。最期におこんはばあさまの身代わりになって死んでしまいましたが、ばあさまがおこんを、おこんがばあさまをお互いに慕いあっている気持ちは夫婦間においても見習わなければいけない部分が多いなと思いました。

    投稿日:2014/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやり

    お互いに思いやりがあっておこんの死が切なくなって泣けてきます。おこんは、ばばさまの身代わりになって自分でよかったと思い、ばばさまはおこんに助かってもらいたい為に必死で浄瑠璃の神通力で何とかおこんを生き返らせようと、脂汗を流して、「にゃむ にゃむ」を繰り返すところは感激しました。おこんは、自分の為に浄瑠璃を聞かせてくれたことを大変喜んで感謝して亡くなっていったのがせめての慰めに思いました。おこんが無くなる場面には涙が止まりませんでした。あんなにへたくそなばばさまの浄瑠璃も、おこんを思う深い悲しみと優しいぬくもりがこもっていて美しかったと親しまれるようになっておこんもきっとばばさまの浄瑠璃に満足していると思いました。

    投稿日:2011/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • まいりました・・・泣き(T_T)

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    聞いたことのないお話なので、図書室にリクエスト

    おこんが、口伝えのところでは
    歯のないばばさまの言い方がおかしくって
    笑ってしまいます

    大丈夫かな・・・と心配していて
    まさかの展開・・・
    (T_T)・・・

    「くまのこウーフ」の井上さんの絵がまたすごい!
    もう少し前の私だったら
    この絵は、あまり・・・と拒否したかもしれませんが
    昔話とイタコのばばさまの感情イメージに圧倒され
    この絵でなければ・・・と思いました

    じっくり味わってほしいです

    本物の浄瑠璃も気になりますなぁ・・・(^^ゞ

    投稿日:2010/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • イタコのばばさまと 狐に涙して

    先日のお話会で おこんじょうるりを 素話で聴きました。感動して涙しました。

    図書館で見つけて 読んでみました。

    イタコのばばさまは 占いをして暮らしているが、年をとり しかも目が見えない、 身よりもなく淋しく寝込んでしまった、そこへ狐がやってきて ばばさまの家の、おかゆの残りを食べている、 元気ならば、ばばさまは、追い出したところだが、ばばさまはねこんでまた、年もとったので 一緒に暮らすのです。

    井上洋介さんの絵は、このお話にピッタリですね!
    一枚一枚の絵には、落款が押してあり、アートそのものです。
    お話も、 長いですが、読み出すとす〜とお話の世界に入ってしまうのは不思議ですね。
    浄瑠璃で、聴けばさらに情景が目に見えてきて涙があふれるように思います。
    ばばさまの身代わりになって 死んでいった おこんぎつねを抱きしめて、あふれんばかりの なみだを流すばばさま もらい泣きしました。

    ばばさまは、おこんにおしえてもらった 浄瑠璃を歌って直そうとするのですが・・・・・
    おこんは ばばさまの 腕の中で冷たくなっていくのです。

    悲しいお悲しですが、ばばさまときつねのおこんは、幸せに暮らしていたのです。 
    出会いと 別れ この二つが隣り合わせなのも 悲しいけれども 現実なのが、悲しいです・・・・・

    大人向けのお話だと思いますが 高学年の子供にも伝えたいお話ですね!

    一人で読むのも いいと思います

    私は 浄瑠璃で、是非聴きたいお話です! 

    投稿日:2010/07/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おこんじょうるり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / おふろだいすき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット