もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
セーラーとペッカのシリーズの中では、いちばん普通というか穏やかなお話だと思いました。 ただ、ペッカがブラウン夫人の部屋で彫刻の作品を落として壊してしまい、セーラーが「のりでくっつけよう」と言っていたのが気になりました。 のりでくっつければ、直るものでしょうか? ブラウン夫人が帰宅したら、一番最初に報告すべきだと思うのですが、大丈夫だったのか心配です。
投稿日:2019/09/20
仲良しのセーラーとペッカの日常生活が画かれているのですが、シリーズなのでまた他のも読んでみたくなる絵本です。セーラーがサッカーくじで賞金を当てたので、ジャクソン夫人の部屋の壁紙を貼りかえるのです。「なんで?」と思ってしまうのですが、お人よしなのでしょうね。 ジャクソン夫人の好みもあると思うのですが、お互いに適当(?)で笑えました。信頼しあっているというか、気楽に物事を深く考えない方が上手くいくようですね!愉しみに読みました。
投稿日:2011/01/20
アート性の強い絵本を好む私が、最近特に注目しているシリーズの一つです。 絵本とは物語や文章がとっても重要ですが、それ以上に重要なのがやっぱり”絵の強さ”だと思います。 純真無垢な子供たちにとっても、大人にも、視覚的な面白さのある絵本は理屈なしに面白い!と思えるのではないでしょうか。 ヨックムの絵はほんとうに自由で一見理解不能なんですが、読んでいくうちに、なんでこうなるの?えっそれでいいの?!面白い! という風に私たちの先入観を次々に取り払ってくれるのです。 例えば、ペッカという犬がなぜか靴をはいていたり・・。 今までにない新しい世界観が自由で面白くて、読んだあとには頭がやわらかくなっていると思います。
投稿日:2008/06/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / 闇の夜に / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索