話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

えんぴつびな」 大人が読んだ みんなの声

えんぴつびな 作:長崎 源之助
絵:長谷川 知子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1984年
ISBN:9784323002842
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,202
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 切なくなります

    昨日まで遊んでいたはずなのに、今日はもういない…戦争がない平和な毎日だとなかなか感じられないですよね。戦争のお話は悲しくて怖いです。でも、私の母は幼い頃、このお話を読んでくれました。息子がもう少し大きくなったときにはきちんと伝えていきたいと思います。

    投稿日:2020/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で読んでいこう。

    戦争は、突然家族や友達を失ってしまう。
    それが愛国心からなす結果だとしても、いかにやるせないものか。
    人は何のために戦争をするのか。
    それは大切な人を守るため?
    それが本当に大切な人を守ることになるのか?
    親の私も戦争を知らない世代、わからないことが多いですが、絵本で児童書で親子で戦争について知り、平和を守っていきたいと思いました。

    投稿日:2019/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な宝物

    • たまっこママさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    他人から見ると「なんだそんなもの」とかガラクタに思えるものでも
    人によっては大事な大事な思い出のつまった宝物ってあるものですね。
    この話に出てくる女の子の宝物は、
    もうこれ以上削れないくらいのちいさな鉛筆に顔が描かれた『えんぴつびな』。
    どうしてこの『えんぴつびな』が宝物になったのか、是非読んで見て下さい。
    私は途中で涙が溢れてしまいました。
    改めて戦争の恐ろしさを思い知らされました。

    投稿日:2010/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「えんぴつびな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット