話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ちゃんとたべなさい」 大人が読んだ みんなの声

ちゃんとたべなさい 作:ケス・グレイ
絵:ニック・シャラット
訳:よしがみ きょうた
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年05月
ISBN:9784338126182
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,480
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私自身も嫌いでどうしても食べられないものがありました。
    私の3人の子供たちも。。そして孫も。。

    食事のしつけ、
    規則正しく、バランスよく、お行儀よく
    好き嫌いしないで。。
    それはすごく大切なことです。
    食べることは楽しみですが
    毎日毎日 大変です。
    子育て真っ最中の頃は
    追われていたように思います。

    子供に教えるのに
    真面目なきちんとお食事という絵本もキッカケになると思いますが、
    ママがデイジーに、
    ありえないような条件を出して
    子どもを釣っていこうとする。
    不真面目なやり方ですが
    デイジーは ママのことをしっかり見ている。
    ママもデイジーのことをしっかり考えている。
    感情的になって
    爆発して、
    怒って 子どもを泣かせて泣きながら食べるより、
    とことん 子どもと接する
    話し続ける、時間をかけている
    それも大事ですね。
    なかなかできることではありませんが、
    生活の中に
    ユーモア、笑いを取り入れていくことの大切さも感じました。


    投稿日:2015/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • わはは!!

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子13歳

    小学校で読み聞かせをしているのですが、
    この本、子供にウケそうです。
    だれだって嫌いなものありますよね〜!
    ついつい親になると、子供には「たべなさい!」っていっちゃう。
    食べなさいってこちこちに固まった親こそ、読むといいかも!
    どんどんどんどんお話が膨れ上がっていって、
    どうなっちゃうんだろう!?ってドキドキしながら読みましたが、
    そんなオチなの〜!って笑ってしまいました。
    読み聞かせするとき、膨れ上がっていく交換条件の部分を、
    少し早口みたいに読んでも楽しそうです。

    投稿日:2014/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好き嫌い 誰にでも何かしら嫌いな食べ物が有りそうですね 

    でも 子育て中のママは「ちゃんとたべなさい」こういうでしょうね
    私も言ってましたから。

    このママはお豆嫌いな デイジーにすっかり 頭が上がらず 負けてしまってます。
        
    食べたら何々してあげる こんな条件を出してしまう大人を 馬鹿にしている  ディジー
    条件がナンセンスで おっと ぞうや しまうま ペンギンまで買ってあげるなんて・・あり得ないような条件を出すところが おもしろいけれども
        
    ママの負けだよね!
    「おまめ、 だいきらい」だんだんエスカレートしていくところ えっ こんな ナンセンス  「おまめ、 だいきらい」のデイジーの顔もエスカレートしてるのも おもしろい

    あら  ママは芽キャベツ嫌い ママにも嫌いなものあるから
     おあいこなんて デイジーは見抜いてるよ

    オチの アイスクリーム食べているところは 微笑ましくて 親子だな〜  
    血は争えないってかんじで〜す

    イギリスの子どもたちが選ぶ 2001年度 チルドレンズ・ブック賞絵本賞  大賞受賞作 とは 笑えますね

    絵が外国っぽくて さすが おもしろい!

    投稿日:2012/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいコンビの親子なのかも(^^ゞ

    そっか・・・楽しんで
    ジョーク?だと思って
    読めばいいのでしょうが
    まじめな(^^ゞ私は
    最初は、ちょっと抵抗がありました

    どうしてここまで
    交換条件を付けるんだろう・・・って

    でも、見開きいっぱいのモノのあとに
    「ふわふわのふでばこ」って出た時に
    怒りまくっているデイジーの顔はやわらかになり
    切り替えしの技が!?

    すごく賢い子どもだったんだね(^^ゞ

    豆くらい食べなくったて
    そのうち食べれるようになるよ
    と、言いたかったけど
    この親子には、大丈夫かもね

    投稿日:2012/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私なら食べちゃう・・・・・

    タイトルに惹かれて選びました。

    強情で頑固なディジーとママに笑えました。私なら、食べてしまいます

    と言っても好き嫌いがないし、絶対に食べれないものもなさそうだし、

    あんまり理解できないのかも知れません。

    娘二人もあんまり好き嫌いはなかったし、困らなかったなって思いまし

    た。あんまり好きでないのはあったけれど、食べれないというものはな

    かったから、苦労しなかったと思いました。ママ譲りで、二人共仲良く

    アイスクリームを食べて嬉しそうな笑顔がよかったです。

    投稿日:2011/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な結末!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    おまめが嫌いなデイジー。おまめを残しています。

    ママは、デイジーにおまめを食べてほしくて、交換条件を提案。
    はじめは「アイスクリーム食べていいから」「30分いつもよりおそくまでおきてていいから」「おふろ入らなくていいから」そんなところから始まるのですが、デイジーは一貫して拒否。
    ママの交換条件、その後どんどんエスカレート!ゾウを買ってあげるとか、2ヶ月お風呂入らなくていいとか、チョコレート工場買ってあげるとか、遊園地に住まわせてくれるとか・・・!
    ええ〜!ママ、そんなこと言っちゃっていいの?ここまで言われてデイジーどうするの??と、まったく先が読めませんでした!

    結末は本当に意外!「そう来たかー!」と脱帽。デイジーの勝ちですね(笑)

    投稿日:2010/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人だって普通の人だから

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    大嫌いな豆を食べさせるために、お母さんが交換条件を出してきます。
    最初は、アイスクリームなどありきたりなものですが、
    最後にはロケットやシマウマなどありえないものまで・・。

    そこまでしても、お豆が食べたくないのね〜と思ってしまいますが、
    どうしても食べたくないものって、一つや二つはありますからね(笑)

    この本の面白いところは、最後はお母さんの好き嫌いに話が及ぶことです。
    大人だって親として威張ってるけど普通の人間なのですよね・・。

    親も普通の人なんだよ。完璧じゃなくていいんだよ
    というメッセージが良いなあと思いました。

    投稿日:2010/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまめをたべたら……

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子14歳、女の子12歳

    我が家の子どもたちは中学生になったのに、未だに好き嫌いがある。しかし、私の敬愛する児童精神科医の著書に、「好き嫌いはあって当たり前、無理矢理食べさせるよりも楽しく食べること、そういう環境を作ることが大切」という一節を読み、心を入れ替えたのでした(ちょっとだけ……)。

    この絵本の主人公ディジーは、みどりのまるいおまめが苦手なようです。ママが「おまめをたべたらアイスクリームをあげるから」といっても「おまめ、だいきらい」と頑なです。
    ここから続く、ママが提示するご褒美と、ディジーの強固な意志との戦い。もし、この絵本読み聞かせをするなら(もちろん家で子どもに読んであげるときも)、ここからが勝負です。ママが提示していくご褒美は増えていくばかりですから、これは間違えずに早口ことばのように読むとおもしろさが増すと思います。

    見開きも、白地に緑色の丸、ママのつけているイヤリングもネックレスも緑の丸。そこらじゅう、おまめだらけです。

    投稿日:2009/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちゃんとたべなさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / ノラネコぐんだん パンこうじょう / ペンギンきょうだい れっしゃのたび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット