世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
お姫様や、貧しい村人、魔法使い、犬など、様々なものが登場するお話は、世界のあちこちで昔から語り継がれている童話をまとめたもののように思えます。しかし、ファージョンの作品は、どれも少しだけ小さな驚きがある展開になっていて、よくある童話とは一味違う新鮮さを感じます。特に、小さなお針子さんのお話は、何度読んでも楽しくてお気に入りです。
投稿日:2023/01/05
ファージョンのお話は 語りで聞くことがよくあります ムギと王さま 本の小べや1 の中には 14のお話があります 長いのや 短いお話も いろいろあります 声を出して読むのもいいですね〜 子ども達に語ってあげたいな〜 探しながら読んでいます ムギと王さまも良いお話しです 本の小べや2も読んでみます お話は 楽しいです
投稿日:2019/12/03
エリナー・ファージョン について読みたくなりました。読んだことない人もおすすめ、むしろ導入にいいということで読んでみました。 読みやすくてすぐに読んでしまいます。エリナー・ファージョン の世界や考えは何かを包んでいるようなあたたかさ、優しい眼差しを感じます。そして挿絵もすばらしい。本をよみふける子どもの絵なんて、いいですよね。本の小部屋という名前も素敵。こんな小部屋が欲しいです。
投稿日:2015/06/24
ファージョンの作品は、弱いものをいじめる権力者を出し抜いたり、 権力をたてにいばる者を懲らしめたりするものがあります。 面白くて最後まで引き付けられます。 表現も素敵で、女性ならではの視点で書かれています。 「レモン色の小犬」は女の子が成長する様子がほほえましく、女の子にも男の子にも読んでもらいたいです。 「ムギと王さま」では自分の父親を尊敬する息子が出てきます。 本当に大切なものを教えてくれます。 お話の好きな子どもたちにぜひ薦めたい本です。
投稿日:2008/11/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索