どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
リズミカルな文章が心地よい絵本なので、乳幼児にはピッタリかも知れません。 でも、物に興味を持ち始めたら、説明するのに大変かも知れません。 親の世代の記憶の世界。 今は見負けない懐かしい物がいっぱいつまっています。 本当に楽しめるのは昔の子どもたちのような気がします
投稿日:2017/07/18
声に出して読んで楽しい絵本かも知れませんね。それよりも私は井上先生のこの、丁寧なのか雑なのかよくわからない癖になりそうな絵が好きなんですけどね。ところで床屋さんのぐるぐるって3色ですよね?この本では2色です。2色の地域もあるのかな?
投稿日:2015/04/09
いろんなぐるぐるがいっぱいです。ぐるぐるっていっぱいあるんだって感心してしまいました。真剣にぐるぐるを見ていたらちょっと目が廻ってしまいそうです。単純ですがそんな錯覚に陥ります。レコードのぐるぐるがとても懐かしかったです。レコード盤も処理してしまったのがなんだか惜しくなりました。「ぐるぐる廻る レコードは廻る 綺麗な音楽 聞こえて不思議」思わず目を瞑ってしまいました。蚊取り線香、朝顔の季節だなあって思いました。
投稿日:2011/06/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索