新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ことりのゆうびんやさん」 大人が読んだ みんなの声

ことりのゆうびんやさん 作:松谷 さやか
絵:はた こうしろう
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023961
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,240
みんなの声 総数 18
「ことりのゆうびんやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 郵便受けが巣箱に!?

    「幼児絵本ふしぎなたね」シリーズ。
    ロシアの作家による短編「セキレイの手紙」を原作とし、
    再構成された作品です。
    ある日、家の郵便受けにキツツキがやって来て、穴をあけ、
    そこにセキレイのつがいがやって来て巣作りをするストーリー。
    そこの家族も郵便屋さんも、郵便は手渡しとして応援するのですね。
    郵便受けに絡む蔦がどんどん伸び、時間の経過も伝わってきます。
    淡々としたナレーションですが、はたこうしろうさんの絵は、みんなの表情を描き出しています。
    なるほど、表題に納得です。
    小学生くらいから、このほっこりシーンを味わってほしいです。

    投稿日:2021/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちにもきてほしい

    はたこうしろうさんのカラフルで可愛らしい絵に惹かれて手に取りました。
    古い木出てきているポストに、セキレイが巣を作って…というお話。
    きちんと観察した科学絵本でした。
    ゆうびんやさんも、おうちの家族も、あたたかくセキレイたちを暖かく見守るというのがいいなと思いました。
    うちにもきて欲しいです。

    投稿日:2020/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • セキレイの子育て♪

    ぼくの家にある郵便うけに、セキレイがやって来て巣を作りました。
    ある日「ぴい ぴい」とかわいらしい鳴き声がして…
    セキレイが子育てをして、巣立って行くまでを
    ぼくの目線で見守りながら語っています。

    子どもの頃ツバメの巣を毎日気になって見ていた
    あのわくわく感がよみがえります♪
    巣立った後は寂しくて、「また来年も来てほしいな〜」
    と言う気持ち、とっても良く伝わってきました。

    赤いポストに白黒のセキレイ、そこに青い空が加わって
    鮮やかな色使いに遠目のきく絵本です♪

    投稿日:2009/04/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことりのゆうびんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット