話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

チップとチョコのおでかけ」 大人が読んだ みんなの声

チップとチョコのおでかけ 作:どい かや
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784894231177
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,863
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わがままに振り回されて・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    おばあちゃんからもらった、手編みのマフラー
    妹のチョコは赤のマフラーをするものの、おにいちゃんのチップの黄色いマフラーも何度となく泣いて交換せしめます

    あ〜なんてわがままな妹なんだ!
    昔っから良くある風景なんですよね

    またおばあちゃんの、手際よさったら・・・

    うちじゃあり得ない!「ガマンしなさい」の一言で終わりそう・・・

    投稿日:2011/08/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • マフラー争奪戦?!

    どいかやさんの絵が気に入って手に取った絵本。
    どうしても、他人のものが欲しくなってしまうチョコが、現在1歳の娘と重なって楽しく読めました。
    あるある!という日常の風景が、かわいくておしゃれな絵で描かれているので、大人でもホッと一息つける絵本だと思います。
    最後のおばあちゃんのアイデアには脱帽!
    わたしも、こんな素敵なおばあちゃんになりたいな〜。

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どいかやさんの作品だったので

    どいかやさんの色鉛筆を使ったような質感の描き方が大好きなのでこの絵本を選びました。御婆ちゃんが作ってくれたマフラーは見ているだけでも暖かそうで御婆ちゃんの愛情を感じました。私は主人公達のお母さんの機転の良さにいつも脱帽です。物は言いようだなと思いました。いつも子供の事を観察していて愛情を持って接しているからこそ出てくる言葉だなと思いました。そして!御婆ちゃん!この機転の良さ!感の良さ脱帽です。私もこんな御婆ちゃんになりたいです!

    投稿日:2008/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チップとチョコのおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット