新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

Color of His Own(じぶんだけのいろ)」 大人が読んだ みんなの声

Color of His Own(じぶんだけのいろ) 作・絵:レオ・レオニ
出版社:Econo-Clad Books
税込価格:\0
発行日:1999年10月
ISBN:9780613035927
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,466
みんなの声 総数 8
「Color of His Own(じぶんだけのいろ)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 前置詞の理解に

    英語の勉強が始まった息子と一緒に、自分も学び直したいと思っています。まずは好きな絵本の英語版なら読みやすいだろうと、いろいろと探しています。
    こちらはレオ・レオニの『じぶんだけのいろ』の英語バージョン。シンプルな文章ばかりなので、とても読みやすかったです。いろんな色の英語がわかったり、inやonなどの前置詞が理解しやすくなっているところがいいなと思いました。
    小さい子が英語に初めて触れるのにも適した絵本だと思います。

    投稿日:2022/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • カメレオンは、色んな色に変化できる。
    人に例えるなら、その職場職場の雰囲気や仕来りにすぐ溶け込むことができる。
    私は、どちらかというと、自分の色が強くて、溶け込むことが苦手です。だから、ちょっと羨ましい気持ちにもなりました。
    でも、「ぼくらは、どうしてもじぶんのいろをもてないのだろうか?」
    という文面を見たとき、自分の色を持てている自分も悪くない、全部が全部、周囲と同じにしていればいいって訳でもないと、改めて考えさせられました。

    投稿日:2021/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出の1冊

    独身時代に英語の絵本にハマり、初めて購入したのがこの本です。英語の絵本ってなんかオシャレ!と思ったのです。本屋さんで見つけて手にとった時絵の可愛らしさに感動し、即買いだった記憶があります。最後のページが特に可愛くて、姉も思わず「かわいいー!」と叫んでいました。簡単な英語で書かれているので、なんとな〜く内容は分かりましたが、カラフルでかわいい絵に惹かれて、しかもなんかオシャレという漠然としたイメージでの購入でしたので、内容はさておき眺めて楽しんでいました。当初は作者のことをよく知りませんでしたが、あの(国語の教科書に載ってる)『スイミー』の作者であることを後に知りました。

    投稿日:2016/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「Color of His Own(じぶんだけのいろ)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ビロードのうさぎ / だんごむしそらをとぶ / もこ もこもこ / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット