ぼくじてんしゃにのれるんだ」 大人が読んだ みんなの声

ぼくじてんしゃにのれるんだ 作:わたなべ しげお
絵:おおとも やすお
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1989年03月
ISBN:9784251000552
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,799
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゆっくり、ゆっくりの9歳になる孫には、自転車に乗ることもなかったのですが、それでも知人のお下がりをもらって補助輪を付けて親二人が自転車に跨がせた体験をしたなあと凄く懐かしかったです。今、4歳になる孫は健常者なので、そろそろくまたくんのように自転車に乗る頃だなあと思って読んでます。自転車に乗る前にしっかりと読んであげたい絵本だと思いました。おとうさんとおかあさんが必死になってくまたくんに寄り添って練習している姿がいいなあと思いました。娘たちにも補助輪がとれるまでつきっきりだったなあと懐かしかったです。

    投稿日:2017/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまたくん頑張った!

    ほのぼのくまたくんシリーズ。
    自転車の練習をするストーリーで、お父さんとお母さんが交代で練習に付き合うところで、お母さんは危ない危ないとばっかり言っていたというところがクスっと笑えます。まず補助輪から始めて、最終的には補助輪を外すという過程も、小さい子にとっては共感を得る内容だなぁと思います。転んで大きな声で泣くほうが痛くないというくまたくん、かわいいです。

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい くまたくん。

    私がまだ 子育て真っ最中だった頃、
    この「くまたくん シリーズ」は何冊か
    読んだことがあります。

    いま子育て真っ最中の長女も
    それを覚えていて、
    夏休み帰省中に借りてきました。

    4歳の孫がこちらで
    補助輪つき自転車を乗り始めたところなので。
    孫は いづれ補助輪をはずすことも知っているし、
    補助輪があれば スムーズに走らせていました。
    怖いとか 転ぶとか 痛いということを
    経験していないので、
    くまたくんの様子を見て
    弱虫な男の子と思ったのか
    好きなタイプではなさそう。

    絵本に感情移入して、
    自分に当てはまるとか共感できるかというところで、
    孫の好き嫌いや性格が
    少しわかったような気がします。

    年に数回しか会えない孫ですが、
    私にとってもなつかしい絵本を一緒に読むことができ
    いい経験になりました。

    投稿日:2015/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自転車に乗り始めたころにお薦め

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    はじめて自転車が来た時のワクワク感、練習の大変さ。お父さんやお母さんが読んでも、自転車を練習するお子さんをどうアドバイスするか、お手本になりそうな絵本でした。

    3歳くらいから5歳くらいの、自転車に乗り始めたお子さんたちに特にお薦めします。
    補助輪のとり方については人それぞれですから、くまたくんチと同じようにとっていかなくてもいいかなと、思います。
    ちなみにうちの子は一気に両方とっちゃいました。片方づつとると、かえって怖がったので。

    投稿日:2010/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大友康夫さん

    大友康夫さんが絵を担当していらっしゃる作品だったのでこの絵本を選びました。見事に自転車に乗っている主人恋をとてもかっこいいなと思いました。主人公が転んだ時のお父さんの対応がとても素晴らしかったのでハッとしました。私も将来娘が転んで泣いた時はこの主人公のお父さんの接し方を真似したいなと思いました。とても優しさに溢れていて配慮があって素敵でした!どこにでも自由にいく事が出来るのは本当に素敵だと思うので娘も早く自転車に乗れるようになるといいなと思いました。

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくじてんしゃにのれるんだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット