もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
小学2年生の娘が一人読みしました。 すごくびっくりする展開でもなく,ある意味淡々とした時が過ぎていくお話でもあるのですが,ねずみの何とも言えない表情や小物たちなどイラストに魅了させとても楽しい気持ちになるのが不思議です。 ささきまきさんの味わいを感じながら読める絵本です。
投稿日:2018/07/16
「雨」のコーナーに展示されていました 「ねむいねむいねずみくん」シリーズ・・・ 忘れちゃってるかも・・・ と、借りてきたのでした 佐々木マキ氏の絵本は なんでもないことが なんか、おもしろく感じてしまいませんか? センスというか 感性なんでしょうか あまやどりに入ったおうち 大丈夫かな? 家の人に見つからないのかな? と、おばさんは心配でしかたありませんでした(笑 表紙にも描いてある 消防車の玩具が いいアジだしているんです 「あまやどり」 この感じもなんか いいです 今度は、どこに行くのかな? シリーズ最初から 読み直したくなりました!!!
投稿日:2017/05/26
ねむいねむいかおをしたねずみ かみなりがなってずぶ濡れ あまやどり(なんだか懐かしい響きです) 穴の中のはいっていくと ろうそくがあってマッチに火をつけて 体をかわかしました それからおなかがぺこぺこ なんと なずみとりが あっつかまる、どきっ!でもうまいことチーズをとってたべました 大きな手袋の中でいねむりあいていたら ゆめをみました しっぽを挟まれた夢 でも お母さんが助けに来てくれた よかったね 雷がゴロゴロなって こわいな〜 壊れたトラックがあって タイヤを治したねずみ なかなか器用ですね トラックもうれしくてお礼にのせてくれました よかったね ねむいねむいねずみくんほんとにねむりましたね
投稿日:2014/06/06
とろ〜んとした目をしたねずみくん。 ねむいねむいねずみくんシリーズの感想を書くのはこれが初めて。 彼は、シリーズを通し、ずっと旅をしているようです。 ねずみが旅をしていると、雨に降られてずむぬれに。 そこで、あまやどりをしようと、壁の穴を見つけてもぐりこんでいきます。 家の中では、ろうそくに火をつけたり、 ねずみとりに仕掛けてあったチーズを、知恵を使って奪い取ったり、 おもちゃのトラックを、自分が壊したと勘違いして直してあげたりと、 大活躍です。 ちょっとおっちょこちょいだけど、とっても器用なんですね。 「直してもらったお礼」と、トラックが町はずれまで送ってくれたところは、 とてもあたたかな気持ちになりました。 旅で疲れて眠そうな目のねずみくんだけど、 ただ単に疲れているだけではなさそう。 もう、この顔は、ずっと変わらないんだろうな。 そのほうが、愛嬌があって親しみやすいです。 お話もシンプルでわかりやすい。 きっと、みんなから愛されるキャラクターだと思います。 おすすめは幼児から低学年向け。
投稿日:2014/05/23
雨に降られてずぶ濡れになってしまった眠い眠いねずみさんが可哀そうになります。旅って天気が悪いのはやっぱり可哀そうになります。 眠い眠いねずみさんの目がとても眠そうに画かれているので読んでいても眠たくなります。ねずみ捕りからチーズだけ上手く手に入れて賢いと思いました。チャンスを逃がさないと必死だったのが伝わってきました。トラックの親切な態度が好印象に残りました。家人がいないのがちょっと気になりました。夢の中では、おかあさんに会いたいと思うのが一番気に入ったし離れていてもおかあさんを恋しがるねずみさんが気に入ってます。
投稿日:2011/07/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索