いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
23件見つかりました
オー・ヘンリーさんの有名な短編ですので、お話自体はご存知の方も多いと思います。私も例外ではなく、昔に読んだ記憶がありますし、あらすじだけはしっかり覚えていました。 「立ち読み企画」でこの絵本を読ませていただきました。 知っているはずのお話なのに、まるで初めて読んだかのような感動で心がゆさぶられました。 これはやはり、自分の状況が変わったからなんでしょうね・・・。 自分も結婚し、よりこの主人公達の気持ちによりそうことができたのかもしれません。 原文ももちろん素晴らしいのですが、訳も、雰囲気が非常に伝わってきてよかったです。 やわらかなタッチで内容にぴったりの挿絵もとてもいいです。 これは今年のクリスマスに、自分のために購入したいと思います。 手元に置いておきたい絵本です。
投稿日:2010/10/01
クリスマス前のこの季節。 私のために借りてきました。 小学6年の時に、『オー・ヘンリー集』を読んだのが、この作品との最初の出会いでした。 絵本となった作品と20代後半に再会し、今また手に取り感動です。 文体は、原書に近い言い回しで、絵も美しい。 大人のための絵本という印象です。 幼な子イエスに贈り物をもたらした東方の賢者に始まるプレゼントについて、改めて考えさせられました。 相手を愛するおもいの美しさ。 夫婦互いの行いに、読者が何度読んでも、心揺さぶられる作品です。 ストーリーをご存知の方も、今一度、この文体に触れてみて頂きたいと思います。
投稿日:2009/12/02
すばらしい作品です。 切なくて、心がきゅっと締め付けられます。 子ども大人と言わず、幅広い年齢の人に読んでもらいたい絵本です。 デラの優しさ。ジムの優しさ。互いを思いやる気持ち。少しのすれ違い。 読み終わった後はじんわりとした温かさが心に残る物語でした。
投稿日:2010/11/01
クリスマスの読み物で、図書館で紹介されてました 物語はずっと昔から知ってはいたのですが、手に撮りじっくりと読むのは今回が初めてでした 多分にキリスト教の教えが入って「賢者」と付いていたのかと思いましたが、そうではなくどんなに貧しくとも、相手を思いやる気持ちが、あくまでも「賢者」として讃えた言葉なのだということを・・・・ ただ訳の言い回しが、小さな子供にはわかりずらいかもしれませんね 大人も読み物として、おすすめです
投稿日:2010/11/18
随分と昔にギフトショップのCMで; 見聞きしたことがあったので、 この話の内容は漠然と知っていました。 子どもだった当時は「息の合わない夫婦だなぁ」 なんて思ったりしましたが、 大人になり、 結婚もした今読んでみると、 心底相手を思いやって愛し合っている夫婦の、 暖かい素敵な話だったんだなぁ と思いました。 何と言っても、 この絵と文体が素敵です。 私は、こんな風に夫を思いやってあげられているだろうか・・・ いや、全然駄目だな・・・; なんて、反省する事しきりです・・・。
投稿日:2010/11/09
お話は以前から知っていましたが、お話の内容を改めて読み購入を決めました。手にした時の大きさ、挿絵の繊細さ、お話の素朴さ・・・・。 どれをとっても素敵でした。自分の心に残るプレゼントになりました。
投稿日:2010/01/05
髪をばっさり切って、不安そうに鏡をのぞいているデラの表情が印象的でした。ひざまであった自慢の髪を、こんなに切ったのは、どんなにショックだろうと想像できます。 「私の髪は、すぐにのびる」と、ジムに言うデラが切なかったです。本当に、髪なんてすぐにのびるから大丈夫です。 学生の頃、英語のテキストで読みました。その時は、文法や単語を覚えるのにいっぱいで、内容はよくわかりませんでした。名訳の日本語で読むのがいいなと思いました。
投稿日:2008/03/30
オーヘンリーの賢者のおくりものというお話の絵本です。 イラストが子供っぽくないので、子供だけでなく大人も楽しめる絵本に思いました。 相手のことを想って贈り物をする、そのために自分の大切なものを売る、愛情ですね。 この行き違いは残念な気持ちもありますが、お互いがお互いを想い合っていることに心が温かくなるお話です。
投稿日:2022/11/14
昔、オー・ヘンリーの短編集を文庫本で読んでいたので、お話の内容は知っていました。 ツヴェルガーの繊細な絵とともに読むと、切なさが増す気がします。 昔は、犠牲を払うという感じが、ちょっと苦手だったのですが、今読むと、お互いを思いやる気持ちが感じられて、いいお話だなと思います。 クリスマスプレゼントを選ぶときたびに、このお話を思い出すと思います。
投稿日:2020/12/13
美しいお話です。クリスマスの夜の素敵な夫婦のお話です。 協会の牧師さんにお話を聞いたことがありましたが、改めて本で読んでみました。素敵なお話です。お金も大切ですが、本当の豊かさは何かを教えてくれます。美しい挿絵が効いています。クリスマスに読み直して、心を洗われたいです。夫にもっと優しくしないといけないなと思いました・・・。 愛し合う夫婦の美しい心のお話なので、新婚さんへのクリスマスのお祝いにもいいかもしれません。新婚時代の気持ちをすっかり忘れてしまった、私のような方も読んだ方がいいかも・・・。
投稿日:2016/11/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索