新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん」 大人が読んだ みんなの声

かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん 作・絵:かこ さとし
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1976年12月
ISBN:9784494009237
評価スコア 4.78
評価ランキング 534
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの頃は歯が痛くなり歯医者さんで治療で痛い経験ありますから
    虫歯にならないように歯磨きすることが 大切だという事がこの本で良く分かります
    食べ物かすをそのままにしておくと   ミュータンスは食べ物がなくて困るのですが・・・・ 歯磨きをしないと ミュータンスが喜んで虫歯になるのです
    歯医者で 痛い思いするのがいやなら 是非歯磨きして  虫歯にならないようにしましょう!

    投稿日:2016/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親もためになる!

    かこさとしさんのこの「からだの本」シリーズ,親子で楽しみながらわかりやすく知ることができるのでとてもよいですね。
    今回はむしば。
    むしばや歯磨きの絵本は多くありますが,こちらの絵本は親も「そうなんだ〜(しかもちょっとドキリと怖くなる)」と思う話も書かれていて,ためになりました!

    投稿日:2015/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい。

    小さい頃に歯医者さんで読んだことを覚えていました。
    幼心に強烈な印象があったのでしょう。
    虫歯になっていく様子が怖いほどよくわかります。
    字がまだ読めなくても十分に理解できそうです。
    これを読んであげて虫歯ができないようにしてあげたいです。

    投稿日:2009/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かこさとし からだの本 (3) むしばミュータンスのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット