話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ハエをのみこんだおばあさん」 大人が読んだ みんなの声

ハエをのみこんだおばあさん 作・絵:シムズ・タバック
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年10月
ISBN:9784577025444
評価スコア 4.16
評価ランキング 26,092
みんなの声 総数 37
「ハエをのみこんだおばあさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しかけ絵本

    アメリカで、みんなに愛され、歌い継がれている歌だそうですが、エンドにやっぱり悲しくなりました。最初は、ハエを飲み込んだおばあさんが、次から次に退治してもらう為に、段々と飲み込むものも大きくなっていくので、お腹の中に入っているものも大きくなっていきます。ハエークモートリーネコーイヌーウシーウマと、びっくりします。しかけ絵本は楽しいのですが、”教訓 ウマをのみこむべからず””おばあさん ここにねむる”に、悲しい気持ちが残りました。

    投稿日:2018/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初から最後までおばあさんの目は血走っています。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    残念ながらおばあさんは最後には死んでしまうのですが、悲しい要素は全くありません。これほど誰かが死んでも誰も悲しんでいない本と言うのも珍しいのではないでしょうか。これがアメリカで愛され続けている歌だなんて〜!笑

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洋書と、翻訳版の両方を見せながらの
    読み聞かせでとても楽しい時間でした。
    繰り返しが楽しく、五年生のクラスでしたが
    ノリノリで聞いていました。
    いわゆる、だんだんのみの話で
    新鮮な感じはしませんが、
    イラストがカラフルで印象的で楽しいです。
    ラストが衝撃的で、日本的ではないのですが
    それもびっくりだったようで
    楽しく聞いていました。
    読み手が帰国子女だったので
    英語版も英語で読んでくれて楽しかったです。

    投稿日:2013/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハエをのみこんだおばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぴょーん / おやすみなさい おつきさま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.16)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット