話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もぐらくんとみどりのほし」 大人が読んだ みんなの声

もぐらくんとみどりのほし 作:ハナ・ドスコチロヴァー
絵:ズデネック・ミレル
訳:木村 有子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年01月
ISBN:9784032101409
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,466
みんなの声 総数 5
「もぐらくんとみどりのほし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢のようなステキなお話

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    緑色に光る石を見つけたもぐらくん。この石が空で輝いたら、きっと1番綺麗な星になって、みんなが眺めることが出来る。そう思ったもぐらくんは、みんなの力を借りてどうにか空へ運ぼうとしますが。。。
    なかなかうまくいきません。
    さらには、ずる賢いカササギにだまされ奪われてしまいます。
    でも、最後にはとってもステキな奇跡が起きて、緑の石を空へと運ぶことが出来たのです。
    魅力的なキャラクターたちと、優しいタッチの絵が、お話に合っていて、まるで夢見ているかのようなステキな世界観を作っています。

    投稿日:2020/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • みどりの☆

    もぐらくんは、綺麗なみどりの石をみtけたので、みどりの石が空で輝いたらきっと一番綺麗な☆になるだろうと思いました。お友達やことりの力を借りてみどりの石をなんとか空へもっていこうとするのですが、上手くいきません。遠くの三日月の力を借りてとうとう空まで運ぶことが出来ました。森のお友達の優しさに感心しましたが、意地悪で、みどりの石を盗んだカササギは、許すことができませんが、7つの山の向こうまで追い払ってくれた小鳥たちに感謝です。

    投稿日:2019/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • カササギ、イコールずるい鳥、という図式が

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    私の頭の中で出来上がってしまいました。こんな感じのずるい人、この絵本の中だけじゃなく私達の周りにもいますよね。恥ずかしくないんでしょうか。因果応報、そのツケは自分にちゃんと返ってきます。悪い事は出来ませんよ…。

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当は星5つにしたいところ

    星4つなのは、個人的にもぐら君の他のお話の方が好きだからで(「もぐらくんとズボン」「もぐらくんとくるま」など)、このお話が劣っているという意味ではありません。もぐら君シリーズは殆どがいいお話です。

    ズデネック・ミレルさんの絵は、本当に色使いが優しくて綺麗です。奇抜な色がなく、本当に綺麗。彼の絵の作品はどれもチェコでロングセラー。

    絵本の紹介にもある通り、もぐら君は見つけた緑色の綺麗な石をお空に持っていこうと一生懸命。そこへ光り物が好きな鳥さんが来て石を騙し取られてしまう・・・・

    とちょっとしたハプニングがあるのも、その先の展開が楽しいところ。

    子供がもうちょっと言葉を理解するようになったら、読み聞かせてあげたいです。もぐら君の話は全部、子供がもぐら君に感情移入しやすく、もぐら君と一緒に色んな経験をできると思うからです。

    投稿日:2012/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もぐらくんとみどりのほし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 1
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット