ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

おいもをどうぞ」 大人が読んだ みんなの声

おいもをどうぞ 作:柴野 民三
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年09月
ISBN:9784564018169
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,426
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほんわかあったかい♪

    お芋のおいしい季節におすすめです。大きな動物が自分よりも小さな動物にもらった半分のお芋をお裾分けしていくお話です。もらった優しさを、また違う人にも届けてあげる…とっても素敵な内容だなぁと読んでいてほんわかしました♪

    投稿日:2019/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさの連鎖にほっこり!

    くまさんの畑で取れたサツマイモのお話です。
    「ひとりでたべるのはもったいない」と隣の動物に分けると,その動物がまた隣の動物に分け。。。と,優しさの連鎖の絵本です。
    最後にねずみさんからサツマイモを分けてもらったのは,何とサツマイモを収穫したくまさんでした。
    この優しさの連鎖に温かい気持ちになれる絵本です。
    表紙のイラストもとっても可愛らしいですね!
    こういう無垢で優しい気持ち,大切にしていきたいなと思う絵本でした。

    投稿日:2016/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりで食べてはもったいないので・・・

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    う~ん、お芋の美味しい季節になりましたね。
    ほくほくのお芋は、ほっぺたがおっこちそう。

    くまさんの畑で、たくさんのお芋がとれました。
    ひとりで食べてはもったいないと思ったくまさんは、
    お隣のぶたさんにおすそ分け。
    ぶたさんは大喜び。

    ぶたさんも、ひとりで食べてはもったいないと思い、
    お隣のたぬきさんにおすそ分け。

    もらった動物たちは、次から次へとお隣におすそ分け。

    ねずみさんは、大きなお芋を真ん中から切って・・・

    相手を思いいやり、喜びをわかちあう。
    そんな人間関係を、子供たちだけでなく大人も見習いたいもの。

    あげた方ももらった方も、気持ちがあったかくなります。
    幸せのおすそ分け。

    とっても幸せな気持ちになるほのぼのとしたお話。

    お芋のふかした匂いは、幸せな匂いかも。

    今夜は、お芋を食べよっかな。

    投稿日:2013/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切にしたい心

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    「お裾分け」の気持ちですね

    こどもの頃に
    周囲でこういう習慣?慣習?があると
    自然にしてますよね

    だって、自分がうれしいことを
    他の人にしてもらったら・・・
    そう考えるだけで
    うれしいもの

    数じゃないよね

    「心」だよね

    という、単純ながら
    とても気持ちの暖かくなる絵本でした

    投稿日:2012/02/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おいもをどうぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / うんちしたのはだれよ! / 11ぴきのねこ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

寄贈先募集 A

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット