日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
パンが大好きなので、パンの絵本とみれば読みたくなり、手にとりました。なんと小麦から作るという、コナコナさんのパン。天然酵母など丁寧なパン作りがいいですね。かわいらしい絵でわかりやすく描かれています。大好きなパンを食べられることに感謝の気持ちがわいてきます。読み終わると、ほっこり幸せな気持ちになると同時に、パンが食べたくなりました。
投稿日:2024/10/12
森の中のパン屋、コナコナさんとおくさんのコネコネさんの 物語です。 とっても美味しいパン屋さんで、大きい動物も小さい動物も みんなお客さんです。 ここのパン屋さんのすご〜いところは、昔ながらの自然な作り方だと 言うことかな。 小麦の種を蒔き、丁寧に育ててみんなで刈り取った小麦は 石臼で挽かれます。 それから、森の木の実から生まれて来た天然酵母がお手伝い。 大きなかまどで焼いています。 香ばしい良い匂いがしそうな絵本でした。 金色に実った畑には、色々な虫さんもいます。 幸せな美味しいパンのお話でした。
投稿日:2018/02/04
私はもう50代後半ですが、 とにかくパン屋さん巡りが大好きなんです。 焼きたてパンの美味しいお店がいっぱいある神戸に 住んでいるので、パンの出てくる絵本は大好きです。 森の可愛い動物や パン屋さん、 パンの絵が出てくる絵本はたくさんありますが、 こちらは自家製の小麦を植えて 大切に育てて 収穫、 酵母も木の実を集めるところから。。 パンが出来上がるまで 待ち遠しいところは私にまで伝わってきます。 私はパンを買いに行くのはすきですが 自分では作ったことがないので、 パン屋のコナコナの作業に感動しました。 私もぜひ買わせてください!そんな気持ちになりました。
投稿日:2016/02/09
コナコナとおくさんのコネコネ夫妻が夫婦で楽しんでパン作りをしているのが伝わってきて夫婦っていいなあって思いました。小麦作りからだからパン作りへの愛情が特別なんだと思いました。焼きたてパンをほうばる動物たちの笑顔が本当に幸せそうで、美味しいものって人を幸せにするんだと思いました。
投稿日:2014/08/09
コナコナさんとコネコネさんの夫婦 小麦を種から育てて 収穫して粉をひいて 木の実で酵母を作って 時間をかけて 愛情たっぷりのパンやさんです(作り方も丁寧にかいてある) このんなパンやさんあこがれますね もちろん森の動物たちもみんなが楽しみにしていて おてつだいしてふかふかパンが焼けました 「わ〜おいしそう」みんなの顔がニコニコ顔で 幸せいっぱいで〜す そして なによりみんなで楽しく食べるのが 一番ですね! 食は文化です この絵本のように愛情込めて小麦を育てる 安心安全の小麦のパン パン作りの一番大切な 仕事ー コナコナさんは パンに二密のおまじないをかけるのです おまじないのうたいいですね ツチニ タイヨウ アメトカゼ コナト コウボト ミズト オシャベリ ミンナイッショニ ・・・・・・・ このヒミツのおまじない なかなか いいですね! 大事なことがいっぱい詰まっているんです
投稿日:2014/02/19
上品などいかやワールドということでセレクト。 絵は新人さんのようですが、洗練された世界は健在です。 森の中のパン屋さんが舞台。 コナコナとコネコネという夫婦のベーカリーなのです。 何といっても、小麦、酵母菌から自家製のこだわりです。 小麦の収穫、脱穀、製粉、成型、発酵、そして加工、焼き上がり。 パンの行程が丁寧に描かれます。 発酵の際の秘密のおまじないも素敵です。 何より、手間隙かけて作る、いとおしさが伝わってきます。 もちろん、森のみんなの手伝いがあってこそ。 これは食育にもいいかもしれません。 もちろん、パン好きの方にはたまらないと思います。
投稿日:2012/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんと / ごろりん ごろん ころろろろ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索