話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

しょうぶだ!!」 大人が読んだ みんなの声

しょうぶだ!! 作・絵:きしら まゆこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年08月08日
ISBN:9784577040423
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,917
みんなの声 総数 17
「しょうぶだ!!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 普通に考えたら ありえないことでも 発想をかえたら
    こんなこともありかも
    弱くて いつも負け組だったもの 
    強くて いつも勝ち組だったもの
    そんな 二人が出会って 勝負して   力一杯 勝負してね
    そして とうとう引き分け
    うしとひつじ
    うさぎとかめ
    ぶたとりす
    この組み合わせもおもしろいんですが
       
    勝負して引き分けた時の、お互いの満足感みたいなものが なにかしら切ない感じもしました

    この絵本は、ちょっと哲学的な気もしました
    ラストもおもしろい展開  みんなで 綱引き  
    互角の 最後は みんな疲れていて  この後何を感じるんでしょう

    裏表紙のみんなの笑顔に ほっとしました

    絵はなかなか おもしろい

    作者の哲学かな?

    投稿日:2013/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 眼がくぎ付け

    表紙のえに眼がくぎ付けになりました。
    無性に何かをこちらに向かって訴えているように感じてしまいました。
    それはきっと、真剣勝負をしようとする動物さんの意気込みだと
    思いました。
    なかなか勝負はつかなかったけれど、また次の競技を考えて
    お互いがんばるのだと感じました。
    とっても愉快な絵本だと思いました

    投稿日:2019/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい勝負(笑)

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    威勢の良い題名に惹かれました。
    で、どんな勝負?
    仲間内では、強すぎたり弱すぎたりで、相手がいない者同士が勝負するという、
    ちょっと斬新な発想です。
    見た目が強者の弱い代表、見た目が弱者の強い代表が勝負するという訳です。
    ちょっとややこしいですが、なるほど、いい勝負(笑)。
    その3組が、ラストでは仕掛け仕立てで綱引き!?
    ええ、やはり・・・。
    でも何だか、ほのぼの。
    みんなの笑顔がそれを物語っています。
    この清々しさ、いいですねえ。
    幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2016/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力が抜けちゃいました〜

    勇ましいタイトルに、どれどれ〜と、身を乗り出して開きましたら〜、最初の見開きから、力が抜けちゃいました〜。

    今まで読んだことのない、楽しい設定です。
    とっても力の弱い牛VSとっても力の強い羊。
    さてさて、どんな勝負をするのか?軍配はどちらにあがるのか?
    ワクワクニヤニヤしながら読み進めました。
    この後も世紀のユニークな対決に笑いっぱなしです。

    ひきわけ″っていう言葉を、この作品で覚えちゃうお子さんもいるのではないでしょうか。

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい勝負!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    牛と羊のうでずもうというと牛が勝つでしょ!と思いますが、このお話では力の弱い牛と力の強い羊といった感じの勝負です。他にも足の遅いウサギと足の速いカメの勝負等々。発想が面白いですね。
    いくら力が弱いと言っても強いと言っても牛と羊ならやっぱり牛が勝つのでは?と思いつつ読みました。さてしょうぶのゆくえは?

    投稿日:2014/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勝負の結果がほほえましい

    コミカルで親しみのわくイラストです。
    画面がシンプルなので、お話に集中できます。

    展開も分かりやすく、素直に楽しむことが出来ました。

    動物たちの、勝負の結果がほほえましい。
    勝ち負けだけではなく、
    頑張ること、友達と触れ合う事が大切だと思いました。

    投稿日:2013/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで遊ぼう

     表紙の動物たちの、やる気まんまんの顔が楽しいです。どんな勝負になるのかな。
     走るのがおそいウサギ、たしかにそんなウサギがいるかもしれないなとほほえましくなりました。そのウサギとカメの勝負です。

     勝負をきめたいときもあるけれど、みんなでワイワイ体を動かして遊んでいるのが、いいなと思います。つなひきもおもしろそう。
     こんなふうに小さい子から高学年の子まで、みんなで遊べたら楽しいですね。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しょうぶだ!!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット