ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

なつやさいの なつやすみ」 大人が読んだ みんなの声

なつやさいの なつやすみ 作:林 木林
絵:柿田ゆかり
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2012年07月
ISBN:9784564018442
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,307
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なつやさいさんたちが 夏休み
    今子供たちは夏休みで 近くの市民プールは満員 笑顔がはじけ 真っ黒な顔で子供たちは 夏休みを楽しんでいます

    なす オクラ ピーマン きゅうり コーン ゴーヤ ピチトマトみんなで プールへ 桶のプールですがね

    やっぱり野菜たちも笑顔が はじけてますね! 
     
    プチトマトがトッポーン迷惑なのは オクラ 
    大きなカボチャが 喧嘩両成敗
    カボチャーン! 桶の中は みんな飛び出されざるのなか
    こんやのごちそうになろうじゃないか
     
    みんなのごちそうはなにかな? 
    わ〜い! 夏野菜カレーと 夏野菜サラダの出来上がり

    おいしそう!  
    tの詩い絵本に 大きな声で読んでみました
    今子供たちに読み聞かせは 夏休みで・・・ さびしいな〜

    投稿日:2023/07/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • わらいがとまらない

    夏野菜たちが大集合です。
    みんなで泳ぎにいこうと、
    「プールにいこうや およゴーヤ」
    と、ゴーヤ君の一言。
    おくらも、とうもろこしくんも、なすも、ぴーまんも、口を開くたびにダジャレが飛び交っています。
    夏の暑い日、食欲の落ちた子どもたちに読んであげたら、きっと、おいしい夏野菜のいっぱい入った夕ごはんを食べたくなること間違いなしですね。

    投稿日:2016/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたいユーモア絵本!

    ダジャレ満載の夏に読みたいユーモア絵本です。
    巷には季節に関係なく色々な野菜が普通に売っているので,子供に「なつやさい」を教えるにもとてもよい絵本だと思いました。
    なんせ楽しい絵本で堅苦しさがないので(笑)そこも魅力的ですね。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お野菜にとっても夏休みは嬉しいようです。
    あざやかな色彩のみずみずしいお野菜たちが、プールでおおはしゃぎ。
    そして、ざるの中にザザザ ザルーン!っと入ったら、少し涼んで、歌を唄いだすお野菜さんもいたりして、・・・。

    お野菜の名前を覚えた頃のお子さんと、ダジャレ満載のこの作品を読んでみてはいかがでしょうか。
    昨日まで食べられなかったお野菜にもお箸が向くようになるかもしれませんよ。

    投稿日:2015/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なつやさいの なつやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット