話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こおりのなみだ」 大人が読んだ みんなの声

こおりのなみだ 作:ジャッキー・モリス
訳:小林 晶子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年09月14日
ISBN:9784265850303
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,719
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私たちは同じ、一つの生きもの

    表紙の迫力のあるどアップのホッキョクグマに惹かれ、手に取りました。
    ホッキョクグマだし、タイトルも「こおりのなみだ」だし、と、読むまでは、勝手に、温暖化問題のお話かと思いましたが、違いました。
    人間と動物に今のように違いがなく、雪や氷にも命があり、魂があった頃のお話とのこと。
    「一つの命、一つの心、一つのたましい。私たちは同じ、一つの生きもの」というセリフが胸を打ちます。
    イラストがとても素敵でした。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育ての親と生みの親

    ”ときのながれがはじまったころ、人間と動物は、この大地で

    ともに暮らし、ふたつの間には、今のような違いがありません

    でした。”から、はじまってます。

    ワタリガラスに攫われたクマの子供は、猟師に拾われて7歳まで

    可愛がって育ちました。ワタリガラスが再会の機会をつくり、人間

    として育てられた子供を白いクマたちの群れにいた弟のクマは、

    姿が違った兄さんクマだとわかったし、7歳の子供も弟クマだと

    わかって素晴らしい感動でした。母グマは、忘れることがなかっ

    たわが子生きていて、どんなに嬉しかったことでしょう!

    猟師も我が子を取り戻したいと必死な気持ちが伝わってきました

    人間の姿になったこどもが、冬の間、クマたちと暮らし、夏の間

    は、人間と暮らすことを選びました。育ての親と生みの親を選ぶ

    時、どちらも選びたいと思うのも、素直な本音なような気がしまし

    た。猟師の夫婦に弟や妹が生まれてよかったなあと思いました。

    投稿日:2019/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気高く尊い生き物同士の神話的な物語

    • IZUMIさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    表紙の白くま、裏表紙の子供、力強い絵に惹かれて手に取りました。
    極寒の地で静かに進む不思議なストーリーに引き込まれました。
    白くまの子がワタリガラスにさらわれて、7年間子供を願った夫婦のものとへ人間の姿で託されます。夫婦に愛され人間として育った子供が7歳になった時、再びワタリガラスに導かれ、引き離された母グマと再開するのです。人間の親と白くまの親が対峙する緊張感、こおりのつめたさ美しさが物語の舞台をもりあげます。ヒトとクマ、両者の気高く深い子供への愛情、子供はクマとして生きるのか人として生きるのか。
    動物とひとの境界がない、大昔の物語です。
    親子愛、敵対と感謝、動物と人間、ワタリガラスの役割、異端の子の価値、たくさんのテーマが複雑に絡み合った読み応えのある絵本です。
    小1の息子は静かに聞いていました。物語への理解は不十分でしたが、しろくまの絵に引き込まれた感じです。
    小学校高学年以降なら、この絵本のもつ力がわかってもらえるかと思います。

    構図は大胆で、絵も大きく、ひとクラス分程度の読み聞かせは大丈夫だと思います。絵は実写的です。ゆっくりじっくり読み聞かせようとすると、15分かそれ以上かかります。今回、5年生の読書ボランティアの絵本候補にしていましたが、時間的制約であきらめました。表紙をみせておすすめだけはしてきました。

    投稿日:2014/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • イヌイットの人の話かと思いました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子13歳

    表紙の絵がとても印象的な絵本でした。
    内容的にイヌイットの血をひく人か、北の方に住んでいる人が書かれたのかと思っていたら、なんとイギリスの方が作者でした。
    くまやカラスの絵はとても素敵ですが、正直人間の絵(特にアップのシーン)はちょっと怖かったです。

    あまりにも自然に「魔法」が出てくるので、昔話っぽい雰囲気のある作品でした。
    哲学的な選択を迫られるラストシーンがあるので、この本を読み聞かせやブックトークで紹介するなら、小学校の高学年(できれば6年生以上)の子どもたちでないと、理解が難しいかもしれません。

    投稿日:2013/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私たちは同じ、ひとつの生き物

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    『The Ice Bear』が原題。
    翻訳大賞受賞作品というだけあって、
    ストーリーの中の印象的な「こおりのなみだ」という訳出が素敵です。
    最初から最後まで「私たちは同じ、ひとつの生き物」というベースが感じられます。
    クマの子どもたちは、母グマに愛情深く育てられますが、
    1匹の子グマがワタリガラスにさらわれます。
    その子グマは、さらに、子どもに恵まれない人間の夫婦に人間の赤ちゃんの姿で助けられ、
    愛情深く育つのです。
    その子が7つの時、生みの親(クマ)と育ての親(人間)が対峙します。
    その子がとった行動がとても象徴的でした。
    親子の絆を感じました。
    かなり奥が深い内容です。
    小さい子には少し難しいかもしれません。
    じっくりと味わってほしいです。

    投稿日:2012/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子の絆

    • こりえ♪さん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳

    カラスに連れ去られたクマの子どもが、人間の子として育てられるお話。
    クマだった子が、いつの間にか人間の子になっているので、小さいお子さんへの読み聞かせにはちょっと難しいように思います。

    生みの親と育ての親、どちらの親も子を思う気持ちに変わりはないし、
    人間の親子と動物の親子、どちらの絆も深いものだと思い知らされます。

    姿を変える不思議な力を持った子ども。
    同じ力は持っていないけど、私たちの子どもも似たようなことをしているんじゃないか。

    そして、連れ去った子をいつまでも見守り続けているカラス。
    ただ悪さをしているだけのように見えて、本当は何か意図があってこんなことをしているのではないか。

    人それぞれ、思うところ、思うことが違ってくる作品のように感じました。
    たくさんの人に読んでもらって、いろいろな感想を聞きたい1冊です。

    投稿日:2012/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こおりのなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / きつねのホイティ / かさどろぼう / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット