ぺったん! サンドイッチ」 大人が読んだ みんなの声

ぺったん! サンドイッチ 作:鈴木 まもる
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年09月20日
ISBN:9784338261142
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,311
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • サンドイッチの魅力

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    サンドイッチの魅力がギュッと描かれています。
    具材をはさんで、「ぺったん」。
    これは小さい子でも魅力的です。
    しかも、子どもたちが喜びそうな、ハムサンド、たまごサンド、ハンバーグサンド、バナナサンド。
    これはうれしいです。
    でもね、やはり、究極のサンドイッチはこれです!
    パパとママの手で「ぺったん」。
    この視点に拍手です。
    もちろん、真似てみましょうね。

    投稿日:2014/02/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 遠足のお弁当はサンドイッチ

    ちょっと前にこの絵本を読んだせいでしょうか。
    娘、遠足のお弁当は「サンドイッチがいい!」と。
    時間がなかったので、私が作ってしまいましたが
    この絵本のようにちびっこも一緒になってぺったん!
    ってやったら絶対楽しいですよね。おいしさも何倍にも
    なっちゃう。
    今の私の気分はハムサンド(が食べたい)です。

    投稿日:2017/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しいサンドイッチ

    美味しいサンドイッチが、食べたいモードいっぱいで、食いしん坊の私は直ぐにでもたべたいです。いろいろなサンドイッチが登場するので、レシピ本としても活躍できそうです。「ぺったん!」サンドイッチは、最後のページは、パパとママの愛情がいっぱい感じられて素敵でした!

    投稿日:2016/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろなサンドイッチ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    いろいろなサンドイッチが登場する絵本です。
    幼い子、食べ物が好きな子に良さそうですね。
    サンドイッチが食べたくなります。
    最後のシーンがほんわかとあたたかくて好きです。わたしもこどもにしてあげたくなりました。

    投稿日:2016/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • パン好きな私、どんなサンドイッチなのかな~と
    めくってみたら、案外普通でした。
    バナナサンドは、かなり甘そうでしたが…笑
    もうちょっと意外なサンドイッチとかあっても
    たのしかったのかな~と思いました。
    幼稚園や保育園で子どもとサンドイッチを作る
    時間とかに読んだら盛り上がりそうですね。

    投稿日:2014/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぺったん! サンドイッチ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット