新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

これだけは知っておきたい 四字熟語の大常識」 しゅうくりぃむさんの声

これだけは知っておきたい 四字熟語の大常識 監修:日本語表現研究会
文:青木 一平
出版社:ポプラ社
税込価格:\968
ISBN:9784591080412
評価スコア 4
評価ランキング 33,226
みんなの声 総数 1
「これだけは知っておきたい 四字熟語の大常識」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 勉強になります♪

    四字熟語に興味がでてきた娘が選びました。

    掲載されている四字熟語は、なんと100!
    私でも、初めて聞くものがたくさんあり、中には、仮名なしでは読むことすらできないものまでありました。

    1ページ1四字熟語。
    上半分は、その四字熟語を使った1コマ漫画、下半分は、簡潔にまとめられた意味・解説があります。

    もちろん、小3の娘には難易度高めですが、それでも夢中で読んでいます。
    1コマ漫画だけでも、意味や状況が、理解できるのがいいですね。

    楽しく四字熟語!
    中国以外の国から伝わったものもあることに驚きでした!!

    投稿日:2015/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「これだけは知っておきたい 四字熟語の大常識」のみんなの声を見る

「これだけは知っておきたい 四字熟語の大常識」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット