新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ひだまり村のあなぐまモンタン」 だるまさんさんの声

ひだまり村のあなぐまモンタン 作:茂市 久美子
絵:中村 悦子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1994年
ISBN:9784051059101
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,861
みんなの声 総数 5
「ひだまり村のあなぐまモンタン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 優しい絵にホッ

    • だるまさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子4歳

    ひだまり村に住む
    せんたくやのあなぐまモンタンのところに来る
    お客さんとモンタンの
    ちょっと不思議で心温まる話(2話)です。
    とても優しい挿絵がモンタンの人柄や、
    ひだまり村の自然の豊かさを
    そのまま表わしたようでほっとします。

    1話目の女の子がモンタンに洗濯のお礼に
    送った贈り物、とても素敵なものです。
    せんたくやを開いたばかりのモンタンは
    気に入ったことと思います。
    約束どおりにさいたアカシアの花ってどんなにおいだった?

    2話目のうさぎの子達が吹くホルンの音。
    このホルンで雪が降ってきますが、
    雪を降らせホルンの音ってどんな漢字の音なんだろう。

    自分の想像も交えて読むことのできる本でした。

    最後に。
    ☆4つにしたのはちいさなお子さんには
    長すぎるかな…と思ったからです。
    4歳の次男には少し長く、
    理解できない言葉もあったようで、
    聞いていられませんでした。
    長男は熱心に読んでいました。
    モンタンがせんたくに使う『サイカチの実』が
    長男の1番気になるものだったようです。

    投稿日:2006/06/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひだまり村のあなぐまモンタン」のみんなの声を見る

「ひだまり村のあなぐまモンタン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / よるくま / おひさま あはは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット