話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

じてんしゃにのろう」 koyokaさんの声

じてんしゃにのろう 作:斉藤 洋
絵:田中 六大
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年05月28日
ISBN:9784061325722
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,558
みんなの声 総数 6
「じてんしゃにのろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 孫にプレゼントしました。

    遠方に住む 長女一家が夏休みに帰省し、
    4歳の孫娘に補助輪つき自転車を買うことになりました。
    私は自転車はおもちゃではなく、
    注意が必要な乗り物だと思っているので、
    帰省する前に 絵本ナビで調べ、
    この絵本を購入しておきました。

    孫に読み聞かせ、
    自転車を買い、練習しました。

    自転車が欲しくて興味津々だったこと、
    普段から絵本が大好きで、
    まちがいさがしや、クイズ形式のページも
    大好きで 何度も読まされました。

    自転車練習の手順としては、
    孫は補助輪つきに慣れることからだったので、
    絵本とは少しちがったのですが、
    ペダルの踏みこみや、身近なこととして
    とても役に立った絵本です。

    そして自転車と一緒に
    絵本も持ち帰らせましたが、わが子の時には
    自転車と絵本を結びつけることなんて
    考えもしませんでした。

    購入しておいてよかったと思います。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「じてんしゃにのろう」のみんなの声を見る

「じてんしゃにのろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ねないこ だれだ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット