話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

おにばらいのまめまき 節分に読む絵本」 レイラさんの声

おにばらいのまめまき 節分に読む絵本 文:鶴見 正夫
絵:つぼの ひでお
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1988年02月
ISBN:9784418878147
評価スコア 4
評価ランキング 29,009
みんなの声 総数 3
「おにばらいのまめまき 節分に読む絵本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いりまめの理由

    節分の豆まきの由来についてのエピソードです。
    やや漫画チックな絵が気になりますが、内容自体はどこかでも再話されていましたので、しっかりしていると思います。
    器量良しの娘、おふくが鬼にさらわれ、取り戻しに行った兄さの活躍を描きます。
    鬼の千里棒は、夢の道具ですね。
    豆を炒る理由にも納得です。
    巻末には詳しい解説もあり、節分について学ぶこともできます。
    小学生くらいからでしょうか。

    投稿日:2018/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おにばらいのまめまき 節分に読む絵本」のみんなの声を見る

「おにばらいのまめまき 節分に読む絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット