新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かがみのなか」 夏の雨さんの声

かがみのなか 作:恩田 陸
絵:樋口 佳絵
監修:東 雅夫
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月15日
ISBN:9784265079568
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,401
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 恩田陸さんのこわーい絵本

     絵本というのは、なんとも幅広い世界を網羅する出版のジャンルだ。
     この絵本は東雅夫さん編による「怪談えほん」で、絵本というのは子どもたちが眠りにつく前にお母さんが読んであげるというイメージがあるが、こういう怖い絵本を読んだら眠るに眠れないのではないかと思う。
     それでも人気シリーズであって、すでに何冊も刊行されている。
     しかも、書き手がすごい。
     これまでにも宮部みゆきさん(『悪い本』)や京極夏彦さん(『いるの いないの』)などが執筆している。
     そして、この本は恩田陸さん。
     といっても、直木賞を受賞する前の2014年の作品ではあるが。

     恩田陸さんの魅力は絵本に似たところがあって、さまざまなジャンルの作品を描けるとこともそのひとつだろう。
     この絵本にしても「怪談えほん」というだけあって、とっても怖い。
     鏡というもの自体、摩訶不思議なところがあって、それをたくみに使って怖さを演出している。
     そこは絵本だから恩田さんの文章だけでなく、絵を担当している樋口佳絵さんの見せる怖さの要素も大きいのだが。

     なんといっても、主人公の女の子が怖い。
     鏡の中の女の子は当然怖いのだが、それ以上にこちら側の女の子の扁平な表情の方がもっと怖い。
     もっともどちらがこちら側かそれはパラレルでもあるのだが。
     女の子は家や学校という日常を逸脱しない。しないが、そこここに鏡の世界が広がっている。
     日常ゆえの怖さといっていい。

     今夜は眠れそうにない。

    投稿日:2017/04/16

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かがみのなか」のみんなの声を見る

「かがみのなか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット