世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
四月にセンダックの本について話し合うことから読んでみた本です。 子どもが自分の言葉で大人の反応を見る時期、おもしろいから使ってみる時期というものが確かにあると思います。 そういう時期の一瞬をとらえたようなお話だと思いました。 「しらない」を繰り返すピエールですが、途中の展開や終わり方に教訓臭さが感じられないのがいいと思います。 「しらない」で展開していくお話というのもおもしろいですね。 最初の辺りが「かいじゅうたちのいるところ」にも通じるものがあるように感じました。
投稿日:2010/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / はしる!新幹線「スーパーこまち」 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索