世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
もう、やだもんって言葉が甘えん坊! 保育園で何度も読んでと持ってくる絵本です。 やだやだ言われると大人は困るけど、子どもは甘えを出せて本当は嬉しいんじゃないかな?だって、やだやだ言ってる時の威勢のいいこと(笑)。 さっちやんみたいに、優しくしてあげれたら、やだもんだっていい子になっちゃうよね。 やだやだ言う子には、やだもんみたいに、おばけにしちゃうんじゃなくて、さっちゃんみたいに、優しくしてあげたいな。 日々奮闘中!。
投稿日:2021/06/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / わたしのワンピース / あっちゃんあがつく たべものあいうえお / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索