おぉ!新刊だ!
シリーズたしか、5冊目のはず
「図書館」ではなく
「本屋」さんなんだ・・・
表紙右側の所「ほんは、こころのえいようです!!」
が、いいですね
しかし、絵が細かい
絵本を開くと
おぉ!付録もすごい
あっ!また写真撮ってる〜
本屋さんに来ると、いいことだらけのようです
上手に紹介されています
ママ達も子ども達を「みまもりながら」おしゃべりがはずみます
とのこと
これもすばらしい!!
「見守りながら」は、とても大切!!
お薦めする本、選書が上手な店長さん
配達するこなろくんも素敵なお仕事してます
「本の魔法」・・・素敵な表現です
さて、くるんちゃんは、おはなし会の担当!!!
これは、これは・・・
で、事件が!!!!!
ここからがすごいんです〜
いいわぁ〜
「こどもたちは まだ ほんのぜかいに いました」
「ほんの もつ ふしぎな ちから」
なんて素敵なおはなしでしょう♪
そうです
そうなんです
だから、読み聞かせは
やめられないのです
本屋さんというより
読み聞かせしているおばさんたちへの
応援の絵本のように感じてしまいます
どんぐりしょてんつうしん
の作者の裏話もいいですよ
絵本を閉じると・・・
「あなたがとっておきの
1さつにであえますように」
どんぐりしょてん
の袋のロゴが光ります!!