食べているのは生きものだ。それが、たくさんの写真を通して伝わってきます。国によって異なる食べ物。羊を食べるモンゴルの人は、飼っている羊のミルクからチーズを作り、大切にしているけれど、その羊を食べます。ラオスでは、ネズミやトカゲ、虫を食べるのが当たり前。それぞれの地域に根付いた食文化があり、命を食べることをどのように考えるかは人によって違う。コラムも含めて、どの言葉もまっすぐに伝わってきて、本当にそうだね。でもすごいね。。と、驚きながら読み進めました。親子でいろいろ話しながら、なんなら地球儀も片手に見てほしい一冊です。