てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
お風呂のおもちゃ?として使われていた、お人形の一家(と、お医者さんとおまわりさん)のお話です。 いつもお風呂で遊んでいたのですが、ある日ぼうやが排水溝に流されてしまいます。 ハラハラしますが、工事のおじさんが詰まりを直してくれて、無事ぼうやは救出してくれます。 それから、お風呂で幸せに・・・かと思いきや、一家はベッドサイドにお引越し。 たぶん、また詰まったら困るからかな?と、人間の思惑が見え隠れします。 でもね、どこで暮らしても、仲のいい一家なのです。 ぼうやがパパとママを信頼してるのが伝わってきます。 人間と一緒ですね。
投稿日:2011/02/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / もけらもけら / さよなら さんかく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索