日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
4歳の娘と読みました。 題名と中身のギャップが、インパクト大です。 「そよそよと」なんて、なんだか爽やかそうな題名のわりに、 ドキツいピンクの表紙。 1ページあけてみると、ぺったんぺったんと歩いてくる、 全然可愛くない猫。 猫=かわいい、あいすべきもの。 と思い込んでいる猫好き娘の想像を のっけからぶち壊してしまいました。 一回、ぶち壊れると、あとは可愛さを期待していない分、 物語を楽しめたらしい娘です。 おにぎり、大好きだしね。 お山が全部おにぎりになったり、 全員がなんとなく弁当箱に収まっているのを見ては、 ニヤリと笑っていました。 それにしても題名と中身のギャップが本当に大! でもその「裏切られた感」こそが、 長さんの作品なのかもしれません。 これがもし「オニギリをつくる猫」とかいう題名だったら、 面白さ半減かな?と思ってしまう一冊です。
投稿日:2015/06/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索