日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「ジス・イズ・ロンドン」でサセックさんの絵に一目ぼれし、それ以来自分のために集めているこのジス・イズシリーズ。 こちらは、ドイツ・ミュンヘンへの旅を体験させてくれる1冊です。 ミュンヘンと言えば、オクトーバー・フェストですよね!? 世界一のビールのお祭りで、ビールが大好きな我が夫は、このお祭りに参加する日を夢見ています(笑)。 この陽気なお祭りの様子もしっかり描かれています。 この本の初版が出版されたのは1961年。その当時でもお祭りの間にビールは500万パイント、ローストチキンは10万羽、名物ソーセージはなんと70万本も消費されるんですって!! もちろんそれ以外にも、ミュンヘンの素敵な街並みがたっぷり描かれています。 サセックさんのこのシリーズはどれを見ても、その街を訪れたくなるんですよね。 表紙もとても絵になっていて、読むだけでなくインテリアとしても素敵です。
投稿日:2011/03/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索