話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

日本の神話 古事記えほん(1) 国生みのはなし〜イザナキとイザナミ〜」 しゅうくりぃむさんの声

日本の神話 古事記えほん(1) 国生みのはなし〜イザナキとイザナミ〜 監:三浦 佑之
文:荻原 規子
絵:斎藤 隆夫
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2016年04月20日
ISBN:9784097266358
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,523
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 『古事記』を絵本で愉しめる

    このお話は『古事記』の中の神話のひとつです。
    神々しさよりも、勤勉さや情の深さや人の弱さが伝わってくるイザナキとイザナミ。
    とても日本人らしい天地創造だと思いました。
    そしてやはり、日本最古の『古事記』を絵本で読めるというのが、いいですね。
    絵も美しく、漢字にはすべて仮名がふられています。
    小学生くらいから、楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2017/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「日本の神話 古事記えほん(1) 国生みのはなし〜イザナキとイザナミ〜」のみんなの声を見る

「日本の神話 古事記えほん(1) 国生みのはなし〜イザナキとイザナミ〜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット