話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

100まんびきのねこ」 コルクさんの声

100まんびきのねこ 作・絵:ワンダ・ガアグ
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1961年01月
ISBN:9784834000023
評価スコア 4.12
評価ランキング 26,811
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く
  • ブ…ブラック!

    • コルクさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    ちょっとブラックです。
    100万匹の猫達が、家の周りでたべっこ(おばあさん談)してるんですよ。
    たべっこなんて可愛らしいもんじゃないですよ!
    もしもその描写がされていたらどうしようかと思いました。
    それじゃグロすぎて、絵本にならないですよね。

    100万匹の中で、争いに参加せず草の間に残っていた1匹のやせた猫が助かって、この子を飼うことに決めたおじいさんとおばあさん。
    これは謙虚に生きろってことなんでしょうか。
    まさにシンデレラ・キャットです、この子。

    個人的には猫大好きなので、100万匹もいたら嬉しすぎて発狂しちゃいそうです!
    でもその前にアレルギー出ちゃって、それどころじゃないかも…笑

    大人でも黒いな、と思ってしまうので、子どもは…どうなんでしょうか。
    たくさんの猫に喜ぶか、結末の悲しさが嫌っていう子に分かれてしまいそうです。

    投稿日:2006/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「100まんびきのねこ」のみんなの声を見る

「100まんびきのねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / がたん ごとん がたん ごとん / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット