新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんぐりむらのだいくさん」 ムスカンさんの声

どんぐりむらのだいくさん 作:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年09月09日
ISBN:9784052044212
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,299
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く
  • 働くってかっこいいよね!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子6歳

    6歳の娘と読みました。

    どんどん登場人物やお話の内容がグレードアップしてくる
    どんぐり村シリーズ。
    数年ぶりに読ませていただいて本当にびっくりしています。

    「だいくさん」は、表紙をめくるとすぐに、
    大工道具のクイズから始まります。
    これがね、以外と難しい。
    こうやって大人と子供の読者をひきつけておいて本編に入るのが
    さすがといった感じです。

    どんぐりといえども、住んでもらう人、利用してもらう人に
    すみごこちのよい、そして楽しんでもらう家をつくろうとする
    大工さんのプロ意識に尊敬のまなざしの私たち。

    働く大人ってかっこいいいな、
    お父さん、お母さんってかっこいいな。
    って、子供が思ってくれることって、とっても嬉しいし、
    それに「働く」のが「素敵」と子供時代に思えることって、
    とっても大切なこと。

    そういった意味で、
    単に「すてきな家ができました」で終わるだけではなく、
    「働く」ってどういうこと?
    「大人」ってなんで働いてるの?
    などなどの、
    もっと大切なことをこの絵本を通して私たちは感じ取ることができます。

    オマケでついている新聞では大工道具や使い方も紹介されていて、
    大人にとってもちょっとしたマメ知識を得ることができますよ!

    投稿日:2017/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのだいくさん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのだいくさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / そらまめくんのベッド / 三びきのやぎのがらがらどん / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット