話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

えんとつ町のプペル」 koyokaさんの声

えんとつ町のプペル 著:にしのあきひろ
出版社:幻冬舎
税込価格:\2,200
発行日:2016年10月
ISBN:9784344030169
評価スコア 3.78
評価ランキング 46,527
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人の目線でしょうか。

    私は、絵本が大好きな大人です。
    遠方に住む孫たちがいますから
    共通の話題としても絵本をよく読むようにしています。
    この「えんとつ町のプペル」
    にしのたかひろさんを中心に
    大勢の大人の方たちが結集して
    作られた大がかりな作品の印象を受けました。
    独特の細かい絵は絵本作家さんというより
    イラストレーターさんという方が適切だと思います。
    大人の私は絵もストーリーも
    興味を持って拝見しました。
    でも孫たちに おもしろい絵本だよ!と
    言っても よくわからないと思います。
    私自身は 絵本という印象は持ちませんでした。

    投稿日:2017/05/01

    参考になりました
    感謝
    6

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えんとつ町のプペル」のみんなの声を見る

「えんとつ町のプペル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / だるまさんが / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / 100万回生きたねこ / ぐるんぱのようちえん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

全ページためしよみ
年齢別絵本セット