話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

レモンをお金にかえる法」 はなびやさんの声

レモンをお金にかえる法 作:ルイズ・アームストロング
絵:ビル・バッソ
訳:佐和 隆光
出版社:河出書房新社
税込価格:\1,430
発行日:1982年
ISBN:9784309243412
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,247
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 経済が身近に

    以前、意外にもこの本が子どもたちに人気があるのというのを聞いて息子が読む時期を待っていました。

    小学4年生だし、お小遣いはお手伝いをしたことでもらっている息子。

    お金にも十分興味はあるしと思って本を置いておいたら、何度も一人で読んでいました。

    夫も読んで「子どもにもこれはわかりやすい」と言っていました。

    そういえば、ヘンリーくんの中でもみみずを集めてお金をためることは出てくるし、

    アメリカの子ども向けの本では、子どもが何か自分ができることをしてお金を稼ぐのは当たり前。

    そんな土壌もあって、こんな本が生まれるのかな。

    品切れ中とは残念ですが、図書館にはあると思うので、ぜひお子さんと共に読んでみてください。

    『続・レモンをお金にかえる法』もあります。

    投稿日:2011/08/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「レモンをお金にかえる法」のみんなの声を見る

「レモンをお金にかえる法」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット