新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

トムテ」 あしたはいい日さんの声

トムテ 作:リードベリ
絵:ウィーベリ
訳:山内 清子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1979年10月
ISBN:9784039610904
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,020
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 北欧には、家を守って幸せをもたらすという小人の言い伝えがあります。訳者の「あとがき」によれば、ノルウェーやデンマークではその小人のことを「ニッセ」と呼び、スウェーデンでは「トムテ」と呼ぶそうです。

    トムテを大事にすれば、トムテのほうでもその家のために夜番をしたり、仕事がうまくはかどる手助けをしてくれるとのこと。それで、クリスマス・イブには、トムテの分のおかゆを器に入れて、納屋や仕事場に出しておくのだそうです。
    そんなトムテをたたえる気持ち、やさしい思いを、命のはじまりと終わりの不思議をからめて詩にしたのが、この作品です。

    トムテは夜番をしながら、何百年も生き続けています。ですから、農場の家族たちの何代も前の人々のことだってよく知っています。彼らはいつの時代でもトムテによくしてあげ、トムテも愛情こもったまなざしで家族みんなを見守り続け、農場に息づくすべてのちいさな命をも大切に見つめてきたのでした。

    見つめ続けてきた大切な命。……それが、どこからやって来て、いったいどこへ消えてしまうのか…。そしてこの際限なく広がる宇宙はどこから始まって、どこが終わりなのか…。そんな疑問を抱かずにはいられないくらいに不思議な、生と死、自然の力のもたらす繰り返しのリズム。たったひとり眠らずに夜回りしつつ、一生懸命思いを馳せるトムテの姿。
    その解けることのない疑問の神秘さに、深いエメラルドグリーンの夜の雪景色が醸し出すしんと静まった幻想的な空気が重なってゆき、こうしてまたトムテのおかげで質素ながらも幸せに包まれた一家の歴史は刻まれ続けるのです。

    投稿日:2002/09/13

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「トムテ」のみんなの声を見る

「トムテ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / ちいさなちいさな王様 / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / いないいないばあ / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット