新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜」 Tamiさんの声

アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜 監修:松田 孝
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
発行日:2017年09月21日
ISBN:9784577045619
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,015
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • いろいろな方法があるんだな。

    アルゴリズムって最近当たり前のように使われるようになりましたが、
    「 問題を解決するための方法や手順」のことです。
    目的を達成するためには、
    人それぞれいろんなやり方が存在します。
    息子はもうスクラッチを初めて半年になりますが、
    改めて、「アルゴリズム」というものを考えてみました。
    この本を読んだからかはわかりませんが、
    プログラムを組む際には、
    できるだけ、単純でわかりやすく、最短距離で、
    かつ美しくと意識するようになりました。
    プログラミングをまだやっていない人が、その考え方に触れることができますし、
    もう始めている人も、改めて考えるきっかけになります。
    著者の方は、小学校の校長先生なんですが、
    プログラミング教育の第一人者だそうです。
    プログラミングの指導ができる校長先生がいるなんて、
    うらやましいです。

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜」のみんなの声を見る

「アルゴリズムえほん(1) アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット