はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
「アルゴリズム」と言われても、何のことか、自分も全く理解していないよなぁと思い、手に取りました。 アルゴリズムというのは、目的を叶えるための方法のこと。それをコンピューターに命令することを「プログラミング」というんだそう。 「さあ、どうする?」と考えた方法のことをアルゴリズムというと考えると、なんだかワクワクしてきました。目的に向かう道のりは1つじゃないというのもよかったです。 わかりやすくて、読みやすい本でした。シリーズになっているようなので、他も読んでみたいです。
投稿日:2023/06/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索