新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぶつぶついうのだあれ」 cuhasiさんの声

ぶつぶついうのだあれ 作:神沢 利子
絵:井上 洋介
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1980年
ISBN:9784591012727
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,897
みんなの声 総数 16
「ぶつぶついうのだあれ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 遊んで泥だらけになって帰って来たウーフがお風呂できれいになって
    ホットケーキを食べるお話。

    泥だらけになったウーフと、それを頭ごなしに叱らず
    ウーフに自主的に体を洗わせるお母さんとの会話が見事です。

    私がもし泥だらけの娘を見たら
    「わー!どろどろ!お風呂!お風呂で体洗っといで!」
    と言ってしまいそうですが、ウーフのおかあさんは一味違う。

    泥だらけのウーフを見て
    「泥んこ怪人がウーフに化けたのかもしれないわ」
    ウーフが自分はウーフだと言っても
    汚れを落としたらウーフかどうか見てあげるわと言って取り合わない。
    それを聞いてウーフはお風呂に泥を落としに行きます。

    なるほど、こういう返しがあるんだな・・・。
    子供の頃読んだときはその後のホットケーキを
    作っているときの会話のくだりが好きだったのですが、
    子供を持って読むと母親目線で勉強させられました。

    他のウーフシリーズも読みましたが、
    2歳半にはホットケーキが身近で分かりやすかったようで、
    一番反応がよかったです。

    投稿日:2015/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぶつぶついうのだあれ」のみんなの声を見る

「ぶつぶついうのだあれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ちょっとだけまいご / たまごがいっぱい / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット