世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
「ねずみのうちわ」という小沢正作品がおもしろかったので、オリジナル作品を読みたくなりました。息子の好きないもとようこが絵を描いているので、息子も興味を示していました。 題名のとおりお風呂のきらいなぶうくん、お風呂に入れようとするお母さんから逃げ出しますが、坂をころげて、おおかみくんのお風呂に直撃してしまいます。 おおかみくんを怒らせてしまうどんどん逃げていきます。途中、体重計が並んでいたりマッサージ機があったりと二人の追いかけっこが小休止でもまた追いかけっこが始まってしまうという繰り返しが、何だかとてもおかしくて、笑ってしましまいした。 鏡を見ながらドライヤーをかけているおおかみの姿も、意外でおかしいです。 でも、お母さんの力ってやっぱり偉大だなと思いました。 お風呂がいやだなと思っているお子さんにはぴったりのお話だと思います。追いかけっこと小休止の繰り返しが、「トムとジェリー」のやりとりを見ているようでおもしろかったです。
投稿日:2008/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / くだもの / ぐりとぐら / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索