もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
聾学校に通うお兄さんクマのゴンタと その弟のカンタ…のお話。 学校間の交流でゴンタが カンタの学校を訪れた夜。 「今日はごめんな。カンタの学校に行ってしまって…」 ゴンタがカンタに掛けたこの言葉… なんともいえない気持ちにさせられました。 ゴンタが 自分の存在を 弟に(申し訳ない)と思っているなんて…。 でも…お話の途中で 運動が得意で ケンカが強いお兄ちゃん…とか 絵がとっても上手いお兄ちゃん そして 勉強も 僕よりずっと頑張るお兄ちゃん…って ゴンタを認める場面が出できてホッとしたりもしました。 聾学校の教諭 細谷佳子さんが後書きに記した言葉にとっても共感しました。 是非 手にとって読んでみてください。
投稿日:2006/12/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / こんとあき / バムとケロのさむいあさ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索