話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

めんどりペニー」 さみはさみさんの声

めんどりペニー 作・絵:ポール・ガルドン
訳:谷川 俊太郎
出版社:童話館出版
税込価格:\1,288
発行日:1995年10月
ISBN:9784924938229
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,816
みんなの声 総数 10
「めんどりペニー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ああ、なんと愚かな!

    2歳8ヶ月の息子に読んでやりました。地味な絵ですが、おもしろかったです。

    登場する鳥たちの名前がどれもこれも似ていて、しかも話が展開するにつれ、どんどん増えて行くので、読んでいると舌がもつれそうになりますが、最後のオチのうまさに疲れも吹き飛びます。

    きつねはやはり賢いんですね。息子は最近読んだ『しょうがパンぼうや』で賢い狐の魅力に取り憑かれたようで、大喜びでした。はっきり書いてないので、きつねが食べてしまったことが分からないかもしれないと思いながら読んだのですが、「きつねが食べちゃったんだよ!!!」と発見して大興奮していました。

    それにしても5羽も集まって、鳥たちはどうして揃いも揃ってこんなに愚かなのでしょう・・・!!大人の私としてはもやもやいらいらしっぱなしです。

    あっけらかんとしているようで、重たいような・・・民話なのでしょうか、なかなか深いですよ。

    投稿日:2011/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「めんどりペニー」のみんなの声を見る

「めんどりペニー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット