話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

フェリックスの手紙 小さなウサギの世界旅行」 あんれいさんの声

フェリックスの手紙 小さなウサギの世界旅行 作:アネッテ・ランゲン
絵:コンスタンツァ・ドロープ
訳:栗栖 カイ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,815
発行日:1994年09月
ISBN:9784893090904
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,210
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • お手紙が楽しい

    ぬいぐるみのフェリックスが世界中から手紙を送ってくれる、楽しいシリーズの第1作です。

    空港で持ち主のソフィーとはぐれてしまったフェリックス。
    しばらくしたある日、フェリックスからソフィーに手紙が来ます。
    差出元はロンドン。(ソフィーはドイツ在住)
    なんと、フェリックスは一人で世界旅行に出かけたようです!

    このシリーズの特色は、なんといってもホンモノの手紙が入っているということですね。
    ページに封筒が貼り付けられていて、中にフェリックスが書いたお手紙の便箋(たまに写真などのオマケも!)が入っているのです。
    まるで、自分もお手紙をもらったようなわくわくした気分になります。
    最後のページにはおみやげも!!

    とても楽しいシリーズです。
    シリーズはどこから読み始めても楽しめますよ!

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「フェリックスの手紙 小さなウサギの世界旅行」のみんなの声を見る

「フェリックスの手紙 小さなウサギの世界旅行」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

そら はだかんぼ! / うえへまいりまぁす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット