新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

わたしたち手で話します」 にぎりすしさんの声

わたしたち手で話します 作:ファイニク
絵:バルハウス
訳:ささき たづこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2006年01月
ISBN:9784251009470
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,085
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • 生まれつき、耳が聞こえないと言うことは、お母さんの声も、お父さんの声も 風の音も 小鳥のさえずりも 音楽も 何も聞こえないんです
    笑い声さえも・・・・・
    でも リーザは耳が聞こえません
    ある日、外にいると トーマスという男の子が 手で話をしてくれたのです
    これが手話です
    トーマスのお父さんとお母さんは耳が聞こえないのです 
    家では手話で話しているのです 
    トーマスは耳が聞こえますが リーザの友だちになってくれたのです
    嬉しいですね!!
    この本から いろいろと学ぶことができました
     
    生まれつき いろんなハンディを持って生まれてきた人が 人間として生きていくのは いろんな人の手助けが必要です

    私は 手話はできませんが 私の友だちは手話で耳の聞こえない人を支えてあげています
    人間はみんな それぞれ 支え合って生きていくことが大切です

    私も 私なりの 生き方で みんなと 支え合いながら生きていきたいと思いました
    手話も少しずつ 学んでいきます

    投稿日:2020/01/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしたち手で話します」のみんなの声を見る

「わたしたち手で話します」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おじいちゃんがおばけになったわけ / かぼちゃスープ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / どんどこ ももんちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット