話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

干し柿」 ムスカンさんの声

干し柿 文・写真:西村 豊
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年10月
ISBN:9784251009500
評価スコア 4.88
評価ランキング 25
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く
  • 親子で勉強!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子1歳

    しぶい柿からどうやって干し柿が作られるかが
    分かりやすく紹介されています。

    こういう写真つきの絵本大好き!
    子供にも大人にも分かりやすくて、
    子供と一緒に読むのもとっても勉強になりました。

    ただ干すだけではなくて、
    カビから守るために雨を避けたり、
    やわらかくするために時々手で揉んだり。
    干し柿って高くてなかなか買わないけど、
    こういった手間がかかってるんだなあ、と初めて知りました。

    柿がズラーっと干されてる写真はとっても圧巻!
    もし田舎に住んでいたら、
    こういうのが季節の風物詩になるんだろうなあ。

    干し柿を食べたことがないと言った6歳の息子。
    明日、探して買ってきてあげるねって約束しました。

    我が家では買わないと食べられない干し柿だけど、
    この絵本を通してどうやって作られているか、
    親子で疑似体験?が出来てとてもよかったです。

    投稿日:2012/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「干し柿」のみんなの声を見る

「干し柿」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット