もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
としょかんにライオンが現れるという意外な設定で、はじめはどうなるのか予想がつきませんでした。 でも、なるほど!読み進めていくと強くてこわいライオンではなく、やさしいルールを守れるライオンだった、というところが面白いです。 よく子どもにはルールを守るように言っていますが、臨機応変に柔軟な考えも必要ですね。 ライオンと図書館員さんたちの心の波がいくつもこちらにも伝わってきて、としょかんの中の出来事だけれど心が大きく動かされました。 柔らかく静かな印象の絵も素敵です。 最後に館長さんがライオンにかけよる場面に、母子のような雰囲気を覚えました。 私の娘も気に入ったようで、うまく「メリウェザーさん」と言えないのですが、何度も声にだして読んでいます。
投稿日:2014/07/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / 100万回生きたねこ / おまえ うまそうだな / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / もこ もこもこ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索